河川工事監督業務委託

発 注 元:総務部用度課カウンター
契約番号:27-00882
入 札 日:平成28年3月17日 午前11時00分
件  名:河川工事監督業務委託
業 者 名:公益財団法人東京都公園協会
予定価格:
契約金額:147,031,200
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 建設局総務部用度課
契約番号 27-00882
見積日時 平成28年3月17日 午前11時00分
見積場所 建設局総務部用度課カウンター
件 名 河川工事監督業務委託
採用者氏名 公益財団法人東京都公園協会
採用金額 147,031,200円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額 備考
1 公益財団法人東京都公園協会 136,140,000円  
記事 履行場所  第二建設事務所管内ほか
工事概要   
工  期  平成28年 4月 1日から平成29年 3月31日まで
特命理由 ?(公財)東京都公園協会(以下、公園協会という。)は、「都市緑化、公園緑地、河川及
び水辺環境に関する事業を通して、都民生活に安らぎとゆとりをもたらし、あわせて日本の
文化を世界に発信することを目的」(定款第3条)として設立され、その目的を達成するた
め、「河川(土砂災害防止事業を含む。)及び水辺環境に関する普及啓発、利用促進、施設
管理及び防災機能の強化」(同第4条(3))などを事業内容とする、河川行政を補完代行す
る唯一の団体である。
? 工事監督業務は、都民の生命と財産を守る河川施設の品質を確保することが最も重要で
あり、高度な技術力とともに公共事業としての公正性が強く求められる業務である。 
公園協会は、河川工事の設計、施工、河川管理施設の管理業務、維持業務等の受託などによ
り、局河川事業に係わる実績と経験が豊富であり、行政を補完する機関としての業務遂行能
力を十分に確保している。
さらに、公園協会は、局河川事業において工事監督の実務を担った人材を保有しており、河
川工事監督業務委託について知識・ノウハウとも有し、高い業務遂行能力がある。
? 公園協会の持つ公益性、実績、行政としての業務遂行能力を活用することにより、本委
託業務に含まれている受注業者に対する施工管理や品質管理、安全管理等についての指導・
助言や、住民対応の一部など、特に困難な準コア業務についても委託することが可能であ
る。

以上のように工事監督業務は、行政の立場に立ち、公平性及び公正さを確保しつつ履行すべ
き業務であり、東京都と同等の信頼を有し、河川行政を唯一補完代行できる(公財)東京都
公園協会へ、特命随意契約を行うものである。