補助第136号線街路築造工事に伴う足立区関原一丁目付近枝線工事

発 注 元:東部第二下水道事務所カウンター
契約番号:29-土-013
入 札 日:平成29年8月21日 午前11時00分
件  名:補助第136号線街路築造工事に伴う足立区関原一丁目付近枝線工事
業 者 名:株式会社興栄
予定価格:
契約金額:36,612,000
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 下水道局東部第二下水道事務所庶務課
契約番号 29-土-013
見積日時 平成29年8月21日 午前11時00分
見積場所 東部第二下水道事務所庶務課カウンター
件 名 補助第136号線街路築造工事に伴う足立区関原一丁目付近枝線工事
採用者氏名 株式会社興栄
採用金額 36,612,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額 備考
1 株式会社興栄 33,900,000円  
記事 履行場所  東京都足立区関原一丁目
工事概要  既設人孔改造  1箇所
汚水ます          7箇所
汚水ます取付管 ◎150? 11.90m
工  期  契約締結の日の翌日から平成29年12月18日まで
特命理由  本件は、都道補助第136号線の街路築造工事及び電線共同溝設置工事に伴い足立区関原一丁
目付近の下水道管渠枝線工事を実施するものである。
 当該施工場所は、東京都第六建設事務所発注の街路築造工事及び電線共同溝設置工事(28六-
補136関原)と競合工事となる。
 各関連機関と調整を行った結果、早期開通のため下水道工事を街路築造工事の施工帯内で同
時に施工し、工事期間の短縮及び効率的な施工を行う必要がある。
 上記業者は、現在施工中である街路築造工事の施工会社であり、上記の条件を満たすと共
に、現場の人員、資機材の活用も可能で、技術的、経済的にも有利であることから、本工事を
円滑に遂行できる最も適当な会社であるため、随意契約する。