東久留米市下里五丁目地先から同市野火止一丁目地先間配水本管(400?)新設工事 : 24−01006

担 当 局:水道局経理部契約課
契約番号:24−01006
格  付:AJV
開札予定:平成24年12月21日10時00分
件  名:東久留米市下里五丁目地先から同市野火止一丁目地先間配水本管(400?)新設工事
予定価格:504,672,000
項目 項 目 内 容
契約番号 24−01006
整理番号 716
業種 業種1 0400:水道施設工事
業種2  
業種3  
件 名 【電子】東久留米市下里五丁目地先から同市野火止一丁目地先間配水本管(400?)新設工事
履行場所 東京都東久留米市下里五丁目4番地先から同市野火止一丁目2番地先間
概要 1管路工(開削)配水本管新設φ400L=718.9m 2管路工(推進)配水本管 押込
口・到達口築造 新設2か所、押込口・到達口内配管φ400L=12.6m、さや管延
長φ800L=287.1m、さや管内配管φ400L=288.5m 3管路工(開削)配水小管新
設φ300〜φ150L=76.1m、撤去φ250〜φ100L=63.3m 4附属物設置工 一式 5
支障物件処理 一式
履行期間 着手指定の日から220日間
入札方式 【工事】一般競争入札(契約後VE)
予定価格(税込) 504,672,000円
入札説明会開催日時  
入札説明会開催場所  
格付 「A」「JV」
希望申請要件−1 JV(2者)又は単体発注案件 ※詳細については、別紙入札説明書参照
希望申請要件−2 過去10年以内に「土圧式」又は「泥濃式」による推進工事(推進管呼び径800mm 以上)の施工実績(国、地方公共団体、公社・公団その他の公益事業者の発注元 請)を有すること。
希望申請要件−3 過去10年以内に密閉型推進工事(推進管呼び径800mm以上)で1スパンの推進距 離が100m以上の施工実績(国、地方公共団体、公社・公団その他の公益事業者の 発注元請)を有すること。
希望申請要件−4 希望申請要件2及び3は、JVの場合は代表者又は構成員どちらか一方が有し ていればよい。
希望申請要件−5  
特定調達掲載日 平成24年10月29日
特定調達通巻番号  
開札予定日時 平成24年12月21日 10時00分
希望申請期間 平成24年11月5日 9時00分から平成24年11月16日 17時00分
希望備考 (電子での申込み(JV))11月5日(月)から同月16日(金)までの午前9時から午後
5時まで、(紙での申込み(単体))11月5日(月)から同月16日(金)までの午後1
時から午後5時まで
※希望申請要件2,3番の実績の提示が必要。詳細については、別紙入札説明
書を参照のこと。
希望申請場所 水道局ホームページ上にある電子入札システム又は都庁第二本庁舎16階水道局経理部契約課
担当局部課 水道局経理部契約課
担当者 工事契約係
連絡先 03-5320-6403
配布資料等 入札説明書 案内図 監理技術者等の確認要件 前払金について 単体申込者の方へ
備考 ※単体での申込みも可(詳細は入札説明書,別添資料参照)
・調査基準価格設定案件、特別重点調査を導入した低入札価格調査制度適用
案件(算定方法・制度等は、水道局ホームページ参照)
・制限付一般競争入札案件・建設リサイクル法対象工事・契約後VE案件
・配置予定技術者を記載のこと(別添監理技術者等の確認要件参照)。
なお、配置予定技術者が営業所の専任技術者に登録されていないこと。
・平成23・24年度資格申請時の「関係する会社」に該当する会社同士で企業
体結成及び同一の案件への申込みは不可