アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 115
鉄鋼過剰能力協議の「グローバルフォーラム」、来年以降も活動継続へ。中国、サウジは不参加
鉄鋼業の世界的な過剰能力問題を協議する多国間の枠組み「鉄鋼…
住友電工、低損失大容量アルミ送電線を南アジアなどで相次ぎ受注
住友電工は16日、低損失大容量タイプのアルミ送電線を南アジ…
「記者座談会、非鉄この1年」(1)〈鉱山・製錬〉鉛・亜鉛鉱山で開発の動き
A 今年は銅や亜鉛などの非鉄金属価格が低調に推移したことに加…
製鉄用コークス、輸入スポット価格軟化。供給過多、2年ぶり安値
製鉄用コークスの輸入価格が軟化している。
住友電工焼結合金、車載オイルポンプ部品増産。電動化対応へ設備増設
住友電工焼結合金(本社・岡山県高梁市、社長・小菅敏行氏)は…
淀川製鋼所、福井事業所に新工場。エクステリア商品生産機能、大阪から一部移転
淀川製鋼所(社長・二田哲氏)は13日、福井事業所(福井県坂…
日本製鉄、台風被災の君津製鋼工場が3カ月ぶり生産再開。本格操業には時間
台風15号の影響で休止していた日本製鉄・君津製鉄所(千葉県…
丸紅、マグネ地金生産でカナダ進出。現地会社に出資、成長市場捕捉
丸紅は12日、カナダ・ケベック州でマグネシウム新地金生産・…
共英製鋼、9カ月ぶり鉄筋棒鋼値上げ。1月分で2000円
鉄筋棒鋼最大手の共英製鋼(本社・大阪市、社長・廣冨靖以氏)…
全電線、来春闘ベア3000円以上要求へ。一時金は「5カ月」中心
全日本電線関連産業労働組合連合会(全電線、中央執行委員長・…
日本製鉄、H形鋼全9製品で環境ラベル「エコリーフ」取得。温室効果ガスの排出原単位など環境情報を開示
日本製鉄は12日、環境ラベル「エコリーフ」を同社のH形鋼全…
鉄スクラップ電炉購入価格、関東で500円続伸。一部2万5000円乗せ
関東地区で電炉メーカーの鉄スクラップ購入価格が500円続伸…