アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 112
「鉄骨、需給ギャップ拡大に懸念」19年度は工場着工低迷で需要減、20年度後半から大型案件始動
2019年度の鉄骨需要は15年度以来、4年ぶりに500万ト…
「トップインタビュー」〈古河電工・小林敬一社長〉将来見据えた事業再編推進
――まずは足元の状況から。
全国粗鋼生産、年度でも1億トン割れへ−経済産業省の19年度見通し。下期に急減速
2019年度の国内粗鋼生産量が09年度以来、10年ぶりに1…
1〜3月の鋼材需要見通し、2.5%減の2165万トン。内需低迷
経済産業省の鋼材需要見通しによると、来年1〜3月期の鋼材需…
JFEスチール、自動車鋼板の独自利用技術をブランド化。車体の共同研究強化へ
JFEスチールは24日、自動車鋼板と組み合わせて展開してい…
JX金属、英スタートアップ企業に出資。3Dプリンター分野の事業拡大
JX金属は24日、金属3Dプリンター向けの合金設計などの事…
YKKAP、高断熱樹脂窓の出荷伸長。19年度、最高の100万セットへ
YKKAP(本社・東京都千代田区、社長・堀秀充氏)は注力製…
20年の世界アルミ新地金需給、6年ぶりに供給過剰に・18万トン幅−丸紅予測
丸紅・軽金属部が23日に発表した「アルミニウム需給・市況見…
JFEスチール、Niフリー高強度合金鋼粉の新製品開発。高焼入れ・高圧縮性を両立、顧客の工程省略に寄与
JFEスチールは23日、(高生産性の)メッシュベルト炉で焼…
ホット輸出、500ドル台回復へ。各国ミルが設備改修、供給減でタイト化
熱延コイルの海外市況が年明けにもトン当たり500ドル台を回…