アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 111
11月の普通鋼鋼材輸入、前月比微増の42万1000トン
日本鉄鋼連盟がこのほどまとめた2019年11月の普通鋼鋼材…
40万トン級超大型鉄鉱石専用船が国内で初竣工。NSユナイテッド海運、ブラジルと中国間で運航
日本製鉄グループのNSユナイテッド海運(NSU)が国内海運…
日鉄日新製鋼、中国での特殊鋼帯鋼生産から撤退。合弁工場閉鎖へ
日鉄日新製鋼は中国の特殊鋼帯鋼圧延事業から撤退する。伊藤忠…
古河電工、「ビジョン2030」策定。環境守り、安心・安全を実現
古河電工は未来の社会をイメージし同社としてのあるべき姿を描…
三芳合金工業、大型鍛造プレス機導入。安全性・生産性が大幅向上
銅合金の押出・鋳鍛造品メーカーの三芳合金工業(本社・埼玉県…
19年の電磁鋼板輸出、20年ぶり60万トン割れへ。上期=国内の車向けひっ迫、下期=工作機械で需要急減
日本製鉄グループのNSユナイテッド海運(NSU)が国内海運…
「トップインタビュー」〈古河電工・小林敬一社長〉将来見据えた事業再編推進
――まずは足元の状況から。
関西地区の厚板溶断市況、一部で10万円台割れ。在庫過剰
関西地区の店売り厚板溶断市況は需給バランスの悪化を主因に、…