アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 110
高炉3社の19年安全成績、死亡災害は2年連続増・1人増の7人。安全対策徹底へ
高炉大手3社の2019年の安全成績(速報、鉄鋼部門のみ、協…
大阪鋼圧、ハイテン材の加工強化。厚物スリッターで”多条取り”開始、新レベラーでの加工も検討
JFEスチール系熱延コイルセンター大手の大阪鋼圧(本社・大…
神鋼商事メタルズ、「堤伸銅軽金」の非鉄卸事業を譲り受けで合意
神鋼商事(社長・森地高文氏)は8日、非鉄流通子会社の神鋼商…
日鉄ステンレス、店売りNi系冷薄値下げ。1月契約で1万5000円、Ni価格低下を反映
日鉄ステンレスは店売り向けニッケル系冷延薄板の1月契約販売…
電線関連6団体が賀詞交歓会、電線工業会小林会長「インフラ支える重責さらに」
日本電線工業会など電線関連6団体は7日、東京都千代田区の都…
中国・宝山鋼鉄、2月国内販価で主要品種値上げ
中国・宝山鋼鉄はこのほど2月の国内販売価格を決めた。
鉄鋼連盟が賀詞交換会、北野会長「実力磨き変化に迅速対応を」「事業環境厳しい1年に」
日本鉄鋼連盟(会長・北野嘉久JFEスチール社長)の新年賀詞…
薄板3品在庫、減少続く。11月末、微減の432万トン
11月末の薄板3品の国内在庫(メーカー・問屋・コイルセンタ…
11月の電気銅生産、4.2%減で10カ月連続の前年割れ
経済産業省がまとめた生産動態統計によると、2019年11月…
杉田電線、本社工場にカーボンナノチューブ線材の量産設備導入。医療機器向け供給目指す
杉田電線(本社・さいたま市岩槻区、社長・杉田幸男氏)は20…
中国産マグネ地金価格、半年ぶり反発。需給引き締まる
中国産マグネシウム地金価格は、足元の日本向け価格(CFR、…
11月末の国内向け普通鋼鋼材在庫、2カ月連続減
日本鉄鋼連盟によると、昨年11月末時点の普通鋼鋼材の国内向…
11月の普通鋼鋼材輸入、前月比微増の42万1000トン
日本鉄鋼連盟がこのほどまとめた2019年11月の普通鋼鋼材…