アーカイブ: 鉄鋼新聞 - ページ 100
日本製鉄の製鉄所役員体制、東日本所長に佐藤鹿島製鉄所長
日本製鉄の4月1日付の製造拠点の組織再編で、国内製鉄所の役…
日本製鉄・役員人事、副社長に小野山氏・佐藤直樹氏。森ウジミナス副社長が常務復帰
日本製鉄は14日、4月1日付、6月下旬付の役員人事を発表し…
関東の鉄スクラップ電炉買値、3年3カ月ぶり2万円割れ。東鉄値下げ影響、1000円続落
関東地区で電炉メーカーの鉄スクラップ購入価格が1千円続落し…
原料炭の1〜3月積み価格、小幅上昇の公算。供給不安でスポット高
原料炭の1〜3月積み価格は、前の期(2019年10〜12月…
非鉄製錬8社の4〜12月期、5社が最終減益。非鉄価格下落、電子材料需要が低迷
非鉄製錬大手8社の19年4〜12月期連結決算が出そろった。…
4〜6月積み鉄鉱石価格は横ばい
鉄鉱石の4〜6月積み価格は、前の期(1〜3月)に比べ横ばい…
SUMCOの19年12月期決算、経常減益483億円
SUMCOの19年12月通期連結決算は、売上高2994億6…
JX金属と三井金属、銅製錬子会社を新設。カセロネス銅鉱山事業、資源新会社に移管
JX金属と三井金属は12日、昨年12月に公表した銅合弁事業…
三菱マテリアルの4〜12月期決算、経常減益394億円
三菱マテリアルの19年4〜12月期連結決算は、売上高1兆1…
高炉業績が大幅悪化、そろって通期見通し下方修正。鉄鋼事業損益、歴史的低水準に
JFEホールディングスは12日、19年4〜12月期連結決算…
JFEHDの通期事業利益見通し、450億円に下振れ。スチールは変わらず通期ゼロ
JFEホールディングスは通期事業利益見通しを前回見通しの6…
JFEが最適生産体制構築。東日本で一部下工程休止、倉敷で車用電磁能力倍増
JFEスチールは12日、国内製造拠点の下工程の再編計画を明…
東邦亜鉛、通期予想を下方修正。最終赤字160億円、在庫評価損や豪州鉱山の減損など計上
東邦亜鉛は10日、20年3月期連結業績予想を修正し、最終損…
日本製鉄、チタンの丸棒・溶接管から撤退。航空機エンジン・電力向け、収益改善見込めず
日本製鉄がチタン事業で一部品種の生産から撤退する方針を決め…