平成26年度豊洲地区船揚場及びその他施設実施設計

発 注 元:東京港建設事務所(電子調達システム)
契約番号:26-00160
入 札 日:平成26年12月15日 午前10時20分
件  名:平成26年度豊洲地区船揚場及びその他施設実施設計
業 者 名:開発エンジニアリング株式会社
予定価格:
契約金額:9,504,000
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 港湾局東京港建設事務所庶務課
契約番号 26-00160
見積日時 平成26年12月15日 午前10時20分
見積場所 東京港建設事務所庶務課(電子調達システム)
件 名 【電子】平成26年度豊洲地区船揚場及びその他施設実施設計
採用者氏名 開発エンジニアリング株式会社
採用金額 9,504,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額 備考
1 開発エンジニアリング株式会社 8,800,000円  
記事 履行場所  東京都江東区豊洲五丁目地先
工事概要  船揚場(スロープ)施設
 (1)水陸両用車専用斜路 一式
その他施設
 (1)カヌー乗り場 一式
 (2)進入路 一式
工  期  契約確定の日から平成27年 3月25日まで
特命理由 【特命理由】  東京港臨海部の魅力と賑わいを創出するため、豊洲水際緑地に水陸両用車の運行に必要な船揚場(スロープ)及び船揚場までの進入路並びにカヌー乗り場の建設工事等を実施する予定である。  本委託は、「平成25年度豊洲地区船揚場及びその他施設基本設計」(以下、基本設計という。)の成果に基づいて実施設計を行い、各関係機関(将来管理者である江東区を含む)との協議の下で行われる当該施設の詳細構造設計を含む、設計計算・材料計算及び設計図面作成等を実施する。  また、本委託では、前提条件になる基本設計で決定した当該施設の基本形状及び地盤条件等との一貫性と、従来の当事業に関する調整・協議の内容を十分に踏まえた実施設計が不可欠であり、限られた期間で適切に履行するためには、次の条件を満足する必要がある。 (1)本委託の前提となる基本設計内容を熟知し、一貫性のある実施設計が可能である。 (2)当事業に関する調整・協議の内容を十分に反映した実施設計が可能である。 (3)水陸両用車専用船揚場に関して、技術力及び設計の経験・実績がある。  被特命者は、本委託の前提となる基本設計の受注業者であり、内容等を熟知するとともに各関係者との調整を綿密に行っている。また、水陸両用車専用斜路(基本設計等)に関して、技術力及び設計の経験・実績がある。  以上のことから、開発エンジニアリング株式会社と特命随意契約する。