北十間川樋門耐震対策工事に伴う仮導水管工事

発 注 元:東京都江東治水事務所
契約番号:29-00286
入 札 日:平成30年3月8日 午前10時00分
件  名:北十間川樋門耐震対策工事に伴う仮導水管工事
業 者 名:東武谷内田建設株式会社
予定価格:
契約金額:24,386,400
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 建設局江東治水事務所庶務課
契約番号 29-00286
見積日時 平成30年3月8日 午前10時00分
見積場所 東京都江東治水事務所 4階経理担当カウンター
件 名 北十間川樋門耐震対策工事に伴う仮導水管工事
採用者氏名 東武谷内田建設株式会社
採用金額 24,386,400円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額 備考
1 東武谷内田建設株式会社 22,580,000円  
記事 履行場所  東京都墨田区吾妻橋三丁目地内
工事概要  【仮設工】
 仮導水工     N= 一式
工  期  契約確定の日から平成30年 7月31日まで
特命理由 本工事は、「北十間川樋門耐震対策工事に伴う電気設備工事」に伴い機能停止する北十間川
樋門の導水機能を代替するために、仮導水設備の設置及び運転を行うものである。
 本工事の作業範囲は、別途工事(“小梅橋撤去その他工事”:墨田区発注)における工事
範囲と輻湊する。特に別途工事において実施する鋼管矢板打設箇所と本工事における水中ポ
ンプ設置個所は完全に重複するため、本工事の実施にあたっては、別途工事の進捗状況に応
じた柔軟かつ弾力的な運用が必要不可欠である。
 また、本工事箇所は、墨田区が主導する「北十間川水辺活用構想」において水辺空間の活
用推進エリアとなっており、近隣住民にとって非常に関心の高い地域となっている。当箇所
において先行着手している“小梅橋撤去その他工事”では、工事車両の出入りや騒音振動対
策などの多くの地域要望に対応していることから、本工事の実施においても、地元住民の理
解と協力を得ることが不可欠である。
 以上の理由より、本工事は別途工事(“小梅橋撤去その他工事”)の施工業者、東武谷内
田建設?を特命随意契約の相手方とする。