中川(奥戸橋上下流)地質調査(その2)

発 注 元:東京都江東治水事務所
契約番号:25-00143
入 札 日:平成25年11月14日 午前10時45分
件  名:中川(奥戸橋上下流)地質調査(その2)
業 者 名:中央開発株式会社
予定価格:
契約金額:2,100,000
落 札 率:
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約番号 25-00143
見積日時 平成25年11月14日 午前10時45分
見積場所 東京都江東治水事務所 4階会議室
件 名 中川(奥戸橋上下流)地質調査(その2)
採用者氏名 中央開発株式会社
採用金額 2,100,000円
公表通知書  
見積経過情報
 
No 見積者氏名 見積金額 備考
1 中央開発株式会社 2,000,000円  
記事 履行場所  東京都葛飾区奥戸二丁目地内
工事概要  地質調査地点 2地点
 (一般調査業務)
  機械ボーリング(φ66〜φ86) 58.4m
  サンプリング  一式
  原位置試験等  一式
  室内土質試験  一式
 (解析等調査業務)
  解析等調査業務 一式
工  期  契約確定の日から平成26年 2月 7日まで
特命理由 (1)現在、「中川護岸耐震詳細設計(その15)」において奥戸橋下流左岸の詳細設計を実施しているが、その検討の過程で、同委託区間内に延長100mに対し標高が約10m変化する液状化層が存在することが明らかとなった。当該設計にあたっては液状化層の変化点を詳細に把握することが不可欠であり、地層の深度によって鋼管矢板や地盤改良の規模が大きく影響するため、追加ボーリングを実施する必要がある。また、これにより6000万円程度の工事費縮減を図ることが可能である。 (2)上記区間は、平成26年度に護岸耐震補強工事を早期起工予定であり、上記設計委託において年内に設計を終える必要がある。しかしながら、別途発注予定とした場合は契約までに時間を要するため、上記で定めた期限内に設計を終えることが困難である。 (3)本業者は、上記設計委託区間近傍(奥戸橋上下流左右岸)で現在地質調査を実施中であるため、水上足場を転用することが可能であり、迅速に追加ボーリング調査に着手することができる。なお、本業者にヒアリングした結果、11月下旬には追加ボーリング調査結果を速報値として提示することができる旨回答を得ている。これにより、上記設計委託に追加ボーリング調査結果を反映することが可能となり、経済的かつ適正な設計を実施することができる。 以上の理由により、特命の相手方と特命随意契約を締結する。