信号機設置工事(28晴・晴街‐2)

発 注 元:東京都第一市街地整備事務所(電子調達システム)
契約番号:28-00233
入 札 日:平成29年2月2日 午前9時20分
件  名:信号機設置工事(28晴・晴街‐2)
業 者 名:信号器材株式会社
予定価格:
契約金額:7,662,600
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 都市整備局第一市街地整備事務所管理課
契約番号 28-00233
見積日時 平成29年2月2日 午前9時20分
見積場所 東京都第一市街地整備事務所(電子調達システム)
件 名 【電子】信号機設置工事(28晴・晴街‐2)
採用者氏名 信号器材株式会社
採用金額 7,662,600円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額 備考
1 信号器材株式会社 7,095,000円  
記事 履行場所  東京都中央区晴海五丁目地内
工事概要  信号機設置(車両用信号灯)  14基
信号機設置(歩行者用信号灯)  8基
地点名標識          12基
歩行者標示板          4基
工  期  契約確定の日から平成29年 3月24日まで
特命理由  本工事は、晴海四・五丁目地区土地区画整理事業の施行に伴い、晴海五丁目交差点におい
て、信号機移設工事を行うものである。
 今年度発注した「信号機設置工事(28晴・晴街−1)」では、晴海五丁目交差点の信号機
設置を予定していたが、環状第二号線の開通時期の延期に伴う交通管理者の指導に基づき、
信号灯器の設置等の一部を未施工とした。
 環状第二号線の早期開通に対する要望が地元住民及び地元区等から寄せられており、こう
した要望に機動的に対応するため、前回工事で未施工となった信号灯器の設置等を内容とす
る本工事を起工するものである。
 上記被特命者は、本工事の前回工事に当たる「信号機設置工事(28晴・晴街−1)」の
請負者である。
 当該交差点は豊洲新市場への移転に伴う特殊な信号機現示処理が組み込まれていることか
ら、信号機の運用に向けては交通管理者との高度な再調整が必要であり、本工事を適正に履
行できる受注者は上記の者以外に存在しない。
 また、前回工事の施工を通して、本工事の内容及び晴海地域の特性を熟知していることか
ら、円滑な現場着手が可能であり、工期の短縮を期待できる。
 上記の理由により、上記被特命者と特命随意契約する。