道路維持工事(31南東の2・緊急施行)

発 注 元:東京都南多摩東部建設事務所
契約番号:31-00249
入 札 日:令和2年3月5日 午後1時20分
件  名:道路維持工事(31南東の2・緊急施行)
業 者 名:竹丸造園センター株式会社
予定価格:3,611,300円(税込)    3,283,000円(税抜)
契約金額:3,410,000
落 札 率:94.4%
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 建設局南多摩東部建設事務所庶務課
契約番号 31-00249
見積日時 令和2年3月5日 午後1時20分
見積場所 東京都南多摩東部建設事務所 庶務課経理担当
件 名 道路維持工事(31南東の2・緊急施行)
公表区分 事後公表
予定価格 3,611,300円(税込)    3,283,000円(税抜)
落札率 94.4%
採用者氏名 竹丸造園センター株式会社
採用金額 3,410,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額(税抜) 備考
1 竹丸造園センター株式会社 3,100,000円  
記事 履行場所  東京都町田市小野路町地内 主要地方道府中町田線(第18号)鎌倉街道
工事概要  街路樹撤去工
 伐採工 8本
工  期  令和元年10月13日から令和 2年 3月25日まで
特命理由 当該箇所は、令和元年10月12日午後9時頃、上記箇所において高低差10m強の落差があ
る道路上法面において崩壊が発生し、道路上に土砂流出・樹木倒木により主要地方道府中町
田線(第18号)が4車線(上下各2車線)通行止めとなった。
台風19号による10月12日からの断続的な降雨が原因と推定され、今後の降雨により二
次被害が発生する危険性が高い。
当該箇所の4車線通行止めを早期に解放するため道路啓開作業が必要である。
このため沿道から流出した残存樹木の撤去を行い、通行止めとなった当該箇所を早期に解放
するため本件を緊急施行にて実施する。
当該箇所は未だ不安定な法面で、作業環境の厳しい箇所である。
このため現地の地形、環境を熟知し、安全かつ速やかに施工できる技術を有する会社が、必
要不可欠である。
上記業者は、町田市忠生に会社を有し、今回法面崩壊した現場にも近接しているため、豪雨
や台風により再崩落が生じた場合にも、昼夜を問わず迅速に対応できる体制を有している。
また当該地域の現場を熟知し、街路樹保守委託など同種・同等の工事を施工した実績がある
ため、十分な経験と安全管理を以て工事着手が可能な会社である。
同社は今年度、町田西工区管内を施工する街路樹保守委託(町田西その2)単価契約を受託
し、当該箇所と同種、同等の工事を施工している。

予定価格は消費税及び地方消費税の額を含んだ金額であり、見積金額は、消費税及び地方消費税の額を含まない金額である。
採用金額は、見積金額に記載している金額に100分の10に相当する金額を加算したものである(1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てる(単数単価契約の場合を除く。)。)。