令和元年度南前堀水門取付堤撤去補足設計

発 注 元:東京港建設事務所(電子調達システム)
契約番号:31-00320
入 札 日:令和元年12月18日 午前9時15分
件  名:令和元年度南前堀水門取付堤撤去補足設計
業 者 名:株式会社ドラムエンジニアリング
予定価格:
契約金額:5,720,000
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 港湾局東京港建設事務所庶務課
契約番号 31-00320
見積日時 令和元年12月18日 午前9時15分
見積場所 東京港建設事務所庶務課(電子調達システム)
件 名 【電子】令和元年度南前堀水門取付堤撤去補足設計
採用者氏名 株式会社ドラムエンジニアリング
採用金額 5,720,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額(税抜) 備考
1 株式会社ドラムエンジニアリング 5,200,000円  
記事 履行場所  東京都大田区羽田旭町地先から同区東糀谷六丁目地先まで
工事概要  委託概要
(1)既設防潮堤妻部
 ア 詳細設計 一式
 イ 実施設計 一式
(2)仮係留施設
 ア 詳細設計 一式
 イ 実施設計 一式
工  期  契約確定の日の翌日から令和2年6月30日まで
特命理由  本委託は、次の条件を満たす者でなければ実施不可能である。
(1)過年度設計に基づく設計を行うため、過年度設計にて検討した設計内容、協議事項等
との整合性、一貫性を持った設計ができること。
(2)設計条件、現場状況、地質状況、施工段階での制約条件等を正確に把握し、的確な設
計ができること。
 被特命者は、過年度設計の受託者であり、次のとおり必要条件を満足する唯一の者であ
る。
(1)本委託の前提となる過年度設計を行った実績があるため、一貫性を持った設計がで
き、また、本委託に係る設計資料等を豊富に有していることから、必要に応じた資料の作成
及び設計が可能である。
(2)過年度設計における業務を通じて、既設護岸構造や地盤条件を含めた設計条件をよく
把握し、一連の設計業務に精通した技術者を有しているため、的確な資料作成及び設計が可
能である。

見積金額は、消費税及び地方消費税の額を含まない金額である。
採用金額は、見積金額に記載している金額に100分の10に相当する金額を加算したものである(1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てる(単数単価契約の場合を除く。)。)。