京王線連続立体交差事業に伴う世田谷区松原一丁目付近管渠改良工事

発 注 元:下南部下水道事務所
契約番号:31-土-042
入 札 日:令和元年10月1日 午後2時15分
件  名:京王線連続立体交差事業に伴う世田谷区松原一丁目付近管渠改良工事
業 者 名:株式会社新緑産業
予定価格:6,083,000円(税込)    5,530,000円(税抜)
契約金額:6,083,000
落 札 率:100.0%
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 下水道局南部下水道事務所庶務課
契約番号 31-土-042
見積日時 令和元年10月1日 午後2時15分
見積場所 下水道局南部下水道事務所庶務課
件 名 京王線連続立体交差事業に伴う世田谷区松原一丁目付近管渠改良工事
公表区分 事後公表
予定価格 6,083,000円(税込)    5,530,000円(税抜)
落札率 100.0%
採用者氏名 株式会社新緑産業
採用金額 6,083,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額(税抜) 備考
1 株式会社新緑産業 5,530,000円  
記事 履行場所  東京都世田谷区松原一丁目
工事概要  既設人孔改造2か所
汚水ます取付管     ◎150? 10.20m
【既設構造物概要】
既設管撤去       ◎300? 42.80m
既設汚水ます撤去    3箇所
既設汚水ます取付管撤去 ◎150? 3.75m
工  期  契約確定の日の翌日から令和元年12月11日まで
特命理由  本工事は、京王線連続立体交差事業(以下、「連立事業」という。)に伴い、既設下水道本
管及びます取付管の撤去及び布設替えを行うものである。
 本工事は、連立事業に伴い世田谷区が施工する街路築造工事と同一作業帯にて同時期に施工
を行うことから、綿密な工事調整を行い、限られた工期の中で工事を完了する必要があり、ま
た、十分な安全管理と円滑な工程管理の調整能力が要求される。
 上記業者は、前述の工事の受注者であり、周辺環境、現場状況等を十分に把握しており、早
期に工事着手が可能であり、工程調整及び現場管理等を円滑に遂行できる最も適当な業者であ
る。

予定価格は消費税及び地方消費税の額を含んだ金額であり、見積金額は、消費税及び地方消費税の額を含まない金額である。
採用金額は、見積金額に記載している金額に100分の10に相当する金額を加算したものである(1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てる(単数単価契約の場合を除く。)。)。