海老取川(右岸)防災工事

発 注 元:第二建設事務所
契約番号:31-00092
入 札 日:令和元年8月8日 午前10時35分
件  名:海老取川(右岸)防災工事
業 者 名:若築建設株式会社
予定価格:11,762,300円(税込)    10,693,000円(税抜)
契約金額:11,660,000
落 札 率:99.1%
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 建設局第二建設事務所庶務課
契約番号 31-00092
見積日時 令和元年8月8日 午前10時35分
見積場所 建設局第二建設事務所庶務課(電子調達システム)
件 名 【電子】海老取川(右岸)防災工事
公表区分 事後公表
予定価格 11,762,300円(税込)    10,693,000円(税抜)
落札率 99.1%
採用者氏名 若築建設株式会社
採用金額 11,660,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額(税抜) 備考
1 若築建設株式会社 10,600,000円  
記事 履行場所  東京都大田区羽田空港一丁目地内(海老取川)
工事概要   ○ 施工延長 L=206.3m
 ○ 河川土工:一式
   ・擁壁工 L=93.0m
  ・嵩上げ工 L=110.5m
   ・立入防止柵撤去・設置工 L=95.8m
 ○ 作業ヤード整備工:一式
工  期  契約確定の日の翌日から令和 2年 1月24日まで
特命理由  本工事の施工箇所では、「海老取川防潮堤耐震補強工事(その203)」が行われてお
り、さらに工事が追加となることから、施工箇所付近の利用者への影響を最小限に止めると
ともに、安全かつ適切に工事を進めることが求められている。
?本工事は、既発注の「海老取川防潮堤耐震補強工事(その203)」と工事施工ヤードが
重複する箇所、または、隣接する箇所で施工することから、輻輳した現場での安全管理や工
程管理、沿道への適切な対応等、管理能力及び調整能力が必要となる。
?本工事の特命の相手先である若築建設?は、すでに「海老取川防潮堤耐震補強工事(その
203)」に現場着手しており、本工事が追加となっても、現場状況を詳細に把握している
こと、関係機関協議も完了している、又は、進行中であることから変更手続き等により、速
やかな工事着手が図られるとともに、施工箇所付近の利用者への影響も最小限に止めながら
の施工管理が可能となる。
 以上のことから、本工事を、安全かつ適切に工事を進められるのは上記会社のみである。

予定価格は消費税及び地方消費税の額を含んだ金額であり、見積金額は、消費税及び地方消費税の額を含まない金額である。
採用金額は、見積金額に記載している金額に100分の10に相当する金額を加算したものである(1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てる(単数単価契約の場合を除く。)。)。