施設維持工事(緊急施工)井荻トンネル監視制御設備改修

発 注 元:第三建設事務所
契約番号:31-00119
入 札 日:令和元年7月25日 午前11時05分
件  名:施設維持工事(緊急施工)井荻トンネル監視制御設備改修
業 者 名:コイト電工株式会社
予定価格:
契約金額:1,188,000
落 札 率:
 
 
採用者情報
採用項目 採用内容
契約部署 建設局第三建設事務所庶務課
契約番号 31-00119
見積日時 令和元年7月25日 午前11時05分
見積場所 建設局第三建設事務所庶務課
件 名 施設維持工事(緊急施工)井荻トンネル監視制御設備改修
採用者氏名 コイト電工株式会社
採用金額 1,188,000円
公表通知書  
見積経過情報
No 見積者氏名 見積金額(税抜) 備考
1 コイト電工株式会社 1,100,000円  
記事 履行場所  東京都杉並区上井草一丁目地内
工事概要  井荻トンネル監視制御設備改修
(1) CCTV設備調査工 一式
(2) CCTV設備改修工 一式
工  期  承諾の日から令和元年7月31日まで
特命理由 令和元年5月28日に発生したITV操作卓故障により、井荻トンネル管理所の操作卓で、井荻
トンネルと練馬トンネルの、モニタの操作が不可能となった。
当該設備は、グラフィックパネル及び卓上のITV操作卓モニタに映る、定間隔で監視箇所
が切り替わる映像を、トンネル内事故発生時等に発生箇所を選択し集中監視するものであ
る。
トンネル内事故発生時等に、発見や初動対応の遅れ、状況確認に支障を来すため、早急に復
旧する必要がある。よって緊急施工を行う。
(1)当該設備は、平成9年4月に、小糸工業株式会社が設置・改修したものであり、保守点検
を行っている。なお、平成23年8月30日付けで、小糸工業株式会社はコイト電工株式会
社に名称変更された。
(2)上記業者は、保守に必要な点検要領及び部品等を所持し、当該設備に関する専門知識も豊
富に有しており、故障発生時に迅速な対応ができるのは上記業者のみである。
以上の理由から、コイト電工株式会社に特命する。

見積金額は、消費税及び地方消費税の額を含まない金額である。
採用金額は、見積金額に記載している金額に100分の8に相当する金額を加算したものである(1円未満の端数が生じたときは、その端数金額を切り捨てる(単数単価契約の場合を除く。)。)。