路面補修工事(27北南の13)

担 当 局:建設局北多摩南部建設事務所庶務課
契約番号:27-00348
発注等級:C
開札予定:平成28年1月14日10時00分
件  名:路面補修工事(27北南の13)
予定価格:61,561,080
項目 項 目 内 容
契約番号 27-00348
業種 0100 道路舗装工事 分野  
希望受付業種 希望受付業種1 0100 道路舗装工事 分野1  
希望受付業種2   分野2  
希望受付業種3   分野3  
件 名 【電子】路面補修工事(27北南の13)
履行場所 東京都 三鷹市井口一丁目地内から武蔵野市境南町一丁目地内まで 主要地方道調布田無線(第12号) 武蔵境通り
概要 施工延長 L=327.8m 施工幅員(車道舗装幅員5.85m〜9.85m)
舗装工
 車道舗装工?型(厚25?、部打、低騒音、急速施工)1,851?
 車道舗装工?型(厚25?、部打、低騒音、急速施工)  51?
 車道舗装工?型(厚25?、部打、低騒音、急速施工) 164?
 支道舗装工(厚5?、低騒音)           17?
 歩道舗装工(厚19cm)               235?
路面排水工
 低騒音舗装用集水管設置工         511.0m
 街きょ用集水桝穿孔工              64箇所
 特殊L形設置工(蓋掛用・300B)          5.0m
 特殊L形集水桝設置工(縁塊・300B)         9箇所
 街きょ桝縁塊取替工(縁塊・300)          6箇所
交通安全施設工
 区画線設置工                   1式
 視覚障害者誘導用シート設置工           27?
設計CBR 3%  設計交通量 C交通
在来舗装構成 アスコン25cm 路盤材35?
履行期間 契約確定の日から45日間
契約方法 希望制指名競争入札(施工能力審査型総合評価方式)
予定価格(税込) 61,561,080円
発注等級 C
受付等級 B,C,D
その他 建設リサイクル法対象
公報登載日  
開札予定日時 平成28年1月14日 10時00分
希望申請期間 平成27年11月24日 9時00分から平成27年11月30日 15時00分
希望備考 最終日は、午後3時まで。
希望申請場所 北多摩南部建設事務所(電子入札対象)
担当局部課 建設局北多摩南部建設事務所庶務課
担当者 高見澤・植村
連絡先 042-330-1803
配布資料等 公表工事の申込方法及び注意事項 最低制限価格等の改正について 入札金額の内訳書の提出について 監理技術者等の資格確認について・主任技術者の兼務について 施工能力審査型総合評価方式の一部改正について 施工能力申告書の記入に関するQ&A 公表事項 落札者決定基準 技術点申告書
発注予定備考 ○「公表工事の申込方法及び注意事項」を参照し、希望申請を行ってください。
○最低制限価格は新基準(平成26年4月1日改正)で算定し、設定しています。詳細は「最低制限価格等の改正について」のとおりです。
○見積金額が予定価格を超過したことを理由に入札を辞退する際は、積算内訳書のご提出をお願いいたします。
希望申請要件−1 ★本案件は、施工能力審査型総合評価方式案件である。
○「公表事項」を確認し、必要書類を提出すること。

○本工事は、総価契約単価合意方式の対象とする。
希望申請要件−2 ○「監理技術者」を選任する場合には、過去5年以内の監理技術者講習修了証の写しを添付すること。
○配置予定技術者の3ヶ月以前からの雇用が確認できる書類を添付すること。
○経営審査事項結果通知書の写しを添付すること。
希望申請要件−3 ○東京都契約関係暴力団等対策措置要綱(昭和62年1月14日付61財経庶第922号)第5条第1項に基づく排除措置期間中でないこと。
○入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がある者(東京都建設工事等競争入札参加資格登録事項にいう「関係する会社」に該当する者)は入札に参加不可。
○指名停止期間中の者等、東京都工事請負(設計等委託)指名競争入札参加者指名基準において、指名が制限されている者でないこと。
希望申請要件−4 ○北南建発注の同一公表開始日の同一業種の案件は、同時には希望不可。
○指名通知予定日 平成27年12月9日(水)
希望申請要件−5  
希望申請要件−6