平成27年度新海面Bブロック浸出水集導施設改修工事
担 当 局:環境局総務部経理課
契約番号:27-00297
発注等級:C
開札予定:平成27年11月2日10時00分
件 名:平成27年度新海面Bブロック浸出水集導施設改修工事
予定価格:94,633,920
契約番号:27-00297
発注等級:C
開札予定:平成27年11月2日10時00分
件 名:平成27年度新海面Bブロック浸出水集導施設改修工事
予定価格:94,633,920
項目 | 項 目 内 容 | ||||
契約番号 | 27-00297 | ||||
業種 | 0600 一般土木工事 | 分野 | |||
希望受付業種 | 希望受付業種1 | 0600 一般土木工事 | 分野1 | ||
希望受付業種2 | 分野2 | ||||
希望受付業種3 | 分野3 | ||||
件 名 | 【電子】平成27年度新海面Bブロック浸出水集導施設改修工事 | ||||
履行場所 | 東京都江東区青海三丁目地先 | ||||
概要 | 修導施設改修工
(1)集導管撤去・敷設工 VU管φ300mm 有孔管 L−373mm フィルター材敷設 単粒度砕石 953m3 円形組立人孔設置工(H=2.91mm、3.84mm) 2箇所 (2)鋼矢板圧入・引抜工 硬質地盤専用圧入機 831枚 |
||||
履行期間 | 契約確定の日から平成28年3月15日まで | ||||
契約方法 | 希望制指名競争入札 | ||||
予定価格(税込) | 94,633,920円 | ||||
発注等級 | C | ||||
受付等級 | A,B,C | ||||
その他 | 建設リサイクル法対象 | ||||
公報登載日 | |||||
開札予定日時 | 平成27年11月2日 10時00分 | ||||
希望申請期間 | 平成27年9月30日 10時00分から平成27年10月6日 18時00分 | ||||
希望備考 | 希望申請要件2に該当する工事の元請負実績(契約書・施工体制図等)については、本件の希望申請期間中に東京都廃棄物埋立管理事務所土木係(03−5531−3713)にて事前に確認を受けたのち、電子調達システムにて希望票の備考の欄に実績確認日を記載の上、希望申込みをすること。 | ||||
希望申請場所 | 電子調達システムから希望申請をしてください。 | ||||
担当局部課 | 環境局総務部経理課 | ||||
担当者 | 用度係 担当者 | ||||
連絡先 | 03-5388-3451 | ||||
配布資料等 | 監理技術者等の資格又は雇用関係の確認について 最低制限価格及び調査基準価格の算定基準の改正について 専任を必要とする主任技術者の兼務申請書 専任を必要とする主任技術者の兼務について 東京都電子調達システムを活用した入札金額内訳書の提出について 別紙 工事の入札を辞退する際の積算内訳書提供のお願い 環境局・希望票提出時における添付書類等の取扱いについて | ||||
発注予定備考 | ア 最低制限価格は新基準(平成26年4月1日改正)で算定し、予定価格の7/10以上で設定する。詳細は別添「最低制限価格及び調査基準価格の算定基準の改正について」のとおり。
イ 入札情報サービスに掲載されている「工事請負等競争入札等参加者心得」を確認すること。 ウ 次の場合は、当該提出書類の余白に本件の契約番号及び工事件名を表記の上、添付ファイルにより送信することとし、これにより難い場合は郵送又は持参(希望締切日必着)すること。 ? 監理技術者を選任する場合→監理技術者資格者証(写し)及び過去5年以内の監理技術者講習修了証(写し) ? 主任技術者を選任する場合→雇用関係が確認できる書類(写し) エ 指名通知⇒平成27年10月8日(木)の予定 |
||||
希望申請要件−1 | 業種「一般土木工事」に登録があり、「A」、「B」又は「C」等級に格付けされていること。 | ||||
希望申請要件−2 | 「硬質地盤専用圧入機」を使用した工事の元請負実績(平成18年4月1日から平成27年3月31日までの間に完成した工事をいう。)を有する業者であること。 | ||||
希望申請要件−3 | 建設業法第3条に基づく特定建設業の許可を受けていること。 | ||||
希望申請要件−4 | 東京都契約関係暴力団等対策措置要綱(昭和62年1月14日付61財経庶第922号)第5条第1項に基づく排除措置期間中でないこと。 | ||||
希望申請要件−5 | 入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がある者(東京都建設工事等競争入札参加資格登録事項にいう「関係する会社」に該当する者)は入札に参加できません。 | ||||
希望申請要件−6 |