- 発注予定情報 - http://oss.avantage.co.jp/afb -

呑川新橋鋼けた製作・架設工事その2(24二ー放17)及び歩道橋撤去工事(24二ー放17呑川新橋)【備考及び申告書用紙に訂正があります】 : 24−00292

担 当 局:建設局第二建設事務所庶務課
契約番号:24−00292
格  付:C
開札予定:平成25年1月24日11時00分
件  名:呑川新橋鋼けた製作・架設工事その2(24二ー放17)及び歩道橋撤去工事(24二ー放17呑川新橋)【備考及び申告書用紙に訂正があります】
予定価格:87,052,350
項目 項 目 内 容
契約番号 24−00292
整理番号 162
業種 業種1 0200:橋りょう工事
業種2  
業種3  
件 名 呑川新橋鋼けた製作・架設工事その2(24二ー放17)及び歩道橋撤去工事(24二ー放17呑川新橋)【備考及び申告書用紙に訂正があります】
履行場所 東京都大田区西糀谷二丁目地内から同区北糀谷一丁目地内(放射第17号線)
概要 上部工製作・架設工事 鋼床版単純ばん桁 橋長29.7m 鋼重72t 工場製作工72.009t 輸送工72.009t 架設工62.500t 仮設工一式 歩道橋撤去工事上部工撤去工7.363t 下部工撤去工18m3
履行期間 契約確定の日から170日間
入札方式 【工事】希望制指名競争入札(施工能力審査型総合評価方式)
予定価格(税込) 87,052,350円
格付 「C」
希望申請要件−1 ◎施工困難◎東京都施工能力審査型総合評価方式試行案件◎東京都契約関係暴力団等対策措置要綱(昭和62年1月14日付61財経庶第922号)第5条第1項に基づく排除措置期間中でないこと。
希望申請要件−2 ◎配置予定技術者は現場専任を要す(営業所の専任技術者は不可)。◎申込み日時点で配置予定技術者の3ヶ月以上の雇用を確認できる書類(資格者証・健康保険証等)の写しを添付すること。
希望申請要件−3 ◎監理技術者の場合は、資格者証のほかに過去5年以内の監理技術者講習終了証の写しを添付。◎主任技術者の場合は、資格要件が確認できる書類(資格免許の写し・実務経験年数が確認できる履歴書等)を添付。
希望申請要件−4 ◎最新の経営事項審査結果通知書の写しを添付。◎最低制限価格は新基準(平成23年6月1日改正)で算定し、設定します。なお詳細は、添付資料のとおりです。
希望申請要件−5 ◎建設リサイクル法対象工事◎「橋りょう工事」のA,B及びCに格付けされている者であること。◎指名通知予定日 平成25年1月8日(郵送にて通知。非指名の場合は通知しません。)
特定調達掲載日  
特定調達通巻番号  
開札予定日時 平成25年1月24日 11時00分
希望申請期間 平成24年12月17日 9時00分から平成24年12月21日 16時00分
希望備考 平日の9時から16時まで
希望申請場所 東京都第二建設事務所 庶務課経理係
担当局部課 建設局第二建設事務所庶務課
担当者 吉田、菊地
連絡先 03-3774-0314
配布資料等 施工能力審査型総合評価方式公表事項 申告書用紙等 算定基準の改正について
備考 ◎本案件は、東京都施工能力審査型総合評価方式試行案件です。添付ファイルの「東京都施工能力審査型総合評価方式(試行)公表事項」をお読み頂き「希望票」には「施工能力評価点申告書」を添付の上、提出して下さい。※「公表事項」及び「施工能力評価点申告書」は、庶務課経理係窓口でも配布しております。?予定価格を超える金額での入札は無効となります。?入札参加者は、「工事請負等競争入札参加者心得」別記様式の「積算内訳書」に必要事項を記載・押印の上、持参してください。?希望申請は1公表期間につき、同一業種内では1件だけです。同一業種内での複数の希望申請は全て無効となることがあります。