- 発注予定情報 - http://oss.avantage.co.jp/afb -

第五消防方面本部長指定待機宿舎(28)外壁その他改修工事

担 当 局:東京消防庁第五消防方面本部
契約番号:28-00017
発注等級:E
開札予定:平成28年12月13日10時00分
件  名:第五消防方面本部長指定待機宿舎(28)外壁その他改修工事
予定価格:
項目 項 目 内 容
契約番号 28-00017
業種 0700 建築工事 分野  
希望受付業種 希望受付業種1 0700 建築工事 分野1  
希望受付業種2   分野2  
希望受付業種3   分野3  
件 名 【電子】第五消防方面本部長指定待機宿舎(28)外壁その他改修工事
履行場所 東京都豊島区高松三丁目10番9号
概要 第五消防方面本部長指定待機宿舎の外壁及び防水処理の経年劣化に伴い漏水が発生したことから、外壁改修、1、2階屋根及びベランダの防水改修工事を実施するとともに、漏水によって損傷した1階リビング壁紙の貼り替え工事を実施する。
屋内窓枠塗装及び2階の手すりが劣化していることから、塗装改修工事を実施する。
(1)仮設工事
外部足場は建物周囲4面とも単管抱き足場を設置し、災害防止として養生シートを設置する。屋内の作業用足場は脚立を使用すること。
(2)外壁改修工事
(ア)足場設置後、施工数量調査を実施し、調査結果をまとめた資料を監督員へ提出すること。
(イ)施工に先立ち、高圧水洗工法(加圧力15Mpa〜30Mpa)により外壁及び屋根面の洗浄を行うこと。
(ウ)シーリングは原則全て打ち替えるものとし、材料は東京都建築工事標準仕様書による。
(エ)外壁塗装の種別は可とう形改修用塗材REのポリウレタン系とする。
(3)1階、2階屋根及びベランダ防水改修工事
不陸のある部分については、防水の施工前に下地調整を行うこと。
(4)1階リビング壁紙貼り替え工事
クロスは量産クロスとし、張替え前に素地ごしらえ(B種)を行うこと。
(5)塗装改修工事
(ア)鉄部の塗装は、下地調整(RB種)+さび止め塗装(塗料A種、工程C種類)+SOP塗装(B種)とする。
(イ)木部の塗装は、下地調整(RB種)+オイルステイン塗とする。
履行期間 契約確定日の翌日から平成29年3月17日まで
契約方法 希望制指名競争入札
発注等級 E
受付等級 E
その他  
公報登載日  
開札予定日時 平成28年12月13日 10時00分
希望申請期間 平成28年11月16日 9時00分から平成28年11月22日 16時00分
希望備考  
希望申請場所 東京消防庁第五消防方面本部指導係(電子調達システム)
担当局部課 東京消防庁第五消防方面本部
担当者 指導係
連絡先 03-3590-0119
配布資料等 希望申請要件 登録時添付資料\?最低制限価格及び調査基準価格の算定基準の改正について・その他
発注予定備考 【重要】
1 当該案件を希望する方は、必ず入札情報サービス(発注予定情報)の配布資料等の添付資料をご覧ください。
2 事業協同組合の方で希望される方は、希望申請要件2及び3を参照してください。
3 指名通知⇒平成28年11月30日(予定)
※ 入札情報サービスに掲載されている「工事請負等競争入札等参加者心得(財務局編)」を確認してください。
希望申請要件−1 希望申請要件にあっては、配布資料「希望申請要件」をご覧ください。
希望申請要件−2 事業協同組合及びその組合員が同一の案件に希望することはできません。同一案件に希望した場合は、組合及びその組合員の希望申請を無効とします。
希望申請要件−3 事業協同組合が希望申請する場合は、必ず?受注委員会等の議事録、?組合員名簿、?施工予定組合員及び連帯保証人についての会社名、所在、格付及び東京都の入札参加資格登録受付番号が明記されたものを送付すること(希望締切日時まで)。
 なお、?については、事前に東京消防庁第五消防方面本部指導係の確認を受けること。
希望申請要件−4 東京都契約関係暴力団等対策措置要綱(昭和62年1月14付61財経庶第922号)第5条1項に基づく排除期間中でないこと。また、指名停止期間中の者等、東京都工事請負(設計等委託)指名競争入札参加者指名基準において、指名が制限されている者でないこと。
希望申請要件−5 最低制限価格は新基準(平成28年6月1日改正)で算定し、設定します。なお、詳細は配布資料等「最低制限価格及び調査基準価格の算定基準の改正について」のとおりです。
希望申請要件−6 27・28年度資格申請時の「関係する会社」に該当する会社同士で同一の案件に申込をすることは出来ません。