林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区)
担 当 局:水道局水源管理事務所管理課
契約番号:28-00093
発注等級:C
開札予定:平成28年10月13日9時00分
件 名:林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区)
予定価格:37,495,440
契約番号:28-00093
発注等級:C
開札予定:平成28年10月13日9時00分
件 名:林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区)
予定価格:37,495,440
項目 | 項 目 内 容 | ||||
契約番号 | 28-00093 | ||||
業種 | 0100 道路舗装工事 | 分野 | |||
希望受付業種 | 希望受付業種1 | 0100 道路舗装工事 | 分野1 | ||
希望受付業種2 | 分野2 | ||||
希望受付業種3 | 分野3 | ||||
件 名 | 【電子】林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区) | ||||
履行場所 | 山梨県甲州市塩山上萩原字萩原山地内 | ||||
概要 | 舗装工(更新) 1式
アスファルト舗装工 A=2,560.1m2 道路附帯工(更新) 1式 区画線設置工 L=1,103.9m 舗装止工 L=286.7m 舗装止工(乗り上げ用) L=154.4m 横断排水溝設置工 L=9m 舗装撤去工(撤去) 1式 A=2,556.8m2 構造物取壊し工(撤去) 1式 V=9.6m3 防護柵工(更新) 1式 転落防止柵 L=39m |
||||
履行期間 | 契約締結の日の翌日から100日間 | ||||
契約方法 | 希望制指名競争入札 | ||||
予定価格(税込) | 37,495,440円 | ||||
発注等級 | C | ||||
受付等級 | A,B,C | ||||
その他 | 建設リサイクル法対象 | ||||
公報登載日 | |||||
開札予定日時 | 平成28年10月13日 9時00分 | ||||
希望申請期間 | 平成28年9月12日 9時00分から平成28年9月20日 14時00分 | ||||
希望備考 | |||||
希望申請場所 | 電子調達システムから希望申請をしてください。 | ||||
担当局部課 | 水道局水源管理事務所管理課 | ||||
担当者 | 豊田 岳 | ||||
連絡先 | 0428-21-3895 | ||||
配布資料等 | 01_設計工事数量表_1305000_林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区) 02_特記仕様書_1305000_林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区) 03_図面1から4_1305000_林道一ノ瀬線補修工事(石楠花橋工区) 04_監理技術者等の確認要件の緩和について(平成28年6月1日改正) 05_専任を必要とする主任技術者の兼務について 06_最低制限価格及び調査基準価格の算定基準の改正について(平成28年6月1日改正) 07_ご意見・ご要望の受付について 08_苦情の申立てについて | ||||
発注予定備考 | 1 本件は本来等級C等級のところ、遠隔地のためC等級以上の発注とします。
2 建設リサイクル法対象建設工事です。 3 配置予定技術者の記載をお願いします(別添資料「監理技術者等の確認要件の緩和について(平成28年6月1日改正)」参照)。 4 平成27・28年度資格申請時の「関係する会社」に該当する会社同士で同一の案件に申込みをすることは出来ません。 5 最低制限価格は新基準(平成28年6月1日改正)で算定し、設定します。なお、詳細は、別添資料「最低制限価格及び調査基準価格の算定基準の改正について(平成28年6月1日改正)」のとおりです。 6 見積金額が予定価格を超過したことを理由に入札を辞退する際は、積算内訳書のご提出をお願いいたします。 7 下請契約を締結する時は、法定福利費を別枠表記した見積書を徴取し、それを踏まえた書面により、適正な額の請負代金での下請契約に努めてください。また、技術者、技能労働者等の育成及び確保並びにこれらの者に係る賃金その他の労働条件、安全衛生その他の労働環境の改善に努めてください。【受注者の責務について(公共工事の品質確保の促進に関する法律(平成17年法律第18号)第8条)】 |
||||
希望申請要件−1 | 東京都水道局契約関係暴力団等対策措置要綱第3条第1項又は第2項に基づく排除措置期間中でないこと。 | ||||
希望申請要件−2 | 発注業種についてのC等級以上の資格を有すること。 | ||||
希望申請要件−3 | 開札前の同一契約部署、同一業種の希望制指名競争入札案件に4件以上申込みをしていないこと。 | ||||
希望申請要件−4 | |||||
希望申請要件−5 | |||||
希望申請要件−6 |