契約番号:26-00298
発注等級:C
開札予定:平成26年12月18日9時30分
件 名:和田橋長寿命化工事(その1)
予定価格:120,292,560
項目 | 項 目 内 容 | ||||
契約番号 | 26-00298 | ||||
業種 | 0200 橋りょう工事 | 分野 | |||
希望受付業種 | 希望受付業種1 | 0200 橋りょう工事 | 分野1 | ||
希望受付業種2 | 分野2 | ||||
希望受付業種3 | 分野3 | ||||
件 名 | 【電子】和田橋長寿命化工事(その1) | ||||
履行場所 | 東京都昭島市中神町二丁目地内から同市福島町二丁目地内まで 主要地方道八王子武蔵村山線(第59号)多摩大橋通り | ||||
概要 | 和田橋 橋長:160.1m 総幅:16.1m
上部工形式:単純合成鈑桁橋 下部工形式:橋脚 RCラーメン式(直接基礎) A2橋台 RC扶壁式逆T式(直接基礎) P1,P2,P3,P4橋脚 既設縁端拡幅撤去 一式 橋脚コンクリート巻き立て 一式 フーチング補強 一式 A2橋台 前面コンクリート増厚 一式 |
||||
履行期間 | 契約確定の日から60日間 | ||||
契約方法 | 希望制指名競争入札 | ||||
予定価格(税込) | 120,292,560円 | ||||
発注等級 | C | ||||
受付等級 | A,B,C | ||||
その他 | 建設リサイクル法対象 | ||||
公報登載日 | |||||
開札予定日時 | 平成26年12月18日 9時30分 | ||||
希望申請期間 | 平成26年11月10日 9時00分から平成26年11月17日 15時00分 | ||||
希望備考 | 希望申出最終日は、15時までです。 | ||||
希望申請場所 | 北多摩北部建設事務所庶務課経理係(電子入札対象工事) | ||||
担当局部課 | 建設局北多摩北部建設事務所庶務課 | ||||
担当者 | 吉川・宇津木 | ||||
連絡先 | 042-540-9503 | ||||
配布資料等 | 公表工事の申込方法及び注意事項 監理技術者等資格又は雇用関係の確認 最低制限価格等の改正について 専任を必要とする主任技術者の兼務について | ||||
発注予定備考 | ◆本案件は、施工困難案件です。 | ||||
希望申請要件−1 | ●施工困難案件 | ||||
希望申請要件−2 | ◎配置予定技術者は、現場専任を要す(営業所の専任技術者は不可)。
○「監理技術者」を選任する場合には、過去5年以内の監理技術者講習修了証の写しを添付する こと。 ○配置予定技術者の3ヶ月以前からの雇用が確認できる書類を添付すること。 ○経営審査事項結果通知書の写しを添付すること。 |
||||
希望申請要件−3 | ◎東京都契約関係暴力団等対策措置要綱(昭和62年1月14日付61財経庶第922号)第5条第1項に
基づく排除措置期間中でないこと。 ◎入札に参加しようとする者の間に資本関係又は人的関係がある者(東京都建設工事等(物品買入れ等)競争入札参加資格登録事項にいう「関係する会社」に該当する者)は入札に参加できません。 ◎指名停止期間中の者等、東京都工事請負(設計等委託)指名競争入札参加者指名基準において、指名が制限されている者でないこと。 |
||||
希望申請要件−4 | ○本案件は施工困難案件であるため、専任を必要とする主任技術者の兼務を認めません。 | ||||
希望申請要件−5 | ○希望申込先が当事務所の案件については、入札形態・業種にかかわらず同一週発注の希望申請は1業者1件のみです。 | ||||
希望申請要件−6 | ○指名通知予定日:平成26年11月26日
○開札予定日:平成26年12月18日 |